ロストオーダー攻略まとめ

エンジョイ勢からガチ勢まで!ロストオーダーの攻略や話題を速報でまとめています!

まとめ 話題

ディレクターの松野泰己さんは業界を代表するヒットメーカーの一人

投稿日:2016年12月26日 更新日:

ロストオーダーの開発ディレクターは、松野泰己さんが務めています。ゲームのディレクターとは、映画やアニメであれば監督であり、そのゲームの質に責任を持っている人で面白いゲームを作れるかどうかはディレクターに懸かっていると言って過言ではありません。

松野泰己さんの代表作のまとめ

松野泰己さんはスマホゲームではなく、家庭用ゲームの出身です。クエスト、スクエニ、そして、レベル5に所属していましたが現在はフリーとなっています。

代表作として、

・伝説のオウガバトル
・タクティクスオウガ
・FFタクティクス
・ベイグラントストーリー
・FF12

が挙げられます。

ゲーム好きなら誰もが聞いたことがある作品が並んでいる通り家庭用ゲームの業界であればヒットメーカーの一人です。

FFタクティクスはアプリ版も配信されているので、ロストオーダーが待ちきれない人はぜひ遊んでおきましょう。無料ではなく、買い切りのアプリですが30時間~40時間は夢中で遊べるのではと思います。

FFタクティクス(iOS)

FFタクティクス(Android)

 

松野泰己さんの作風のまとめ

英雄や神話、民族の歴史といった叙事詩的な世界観をもったゲームを作ることで有名です。シナリオはしかたなく書いていると語っている通りそれほど好きなわけではないのかもしれませんが人気が出て求めている人が多いから書かされてしまうのかもしれませんね。

西洋のファンタジーを軸とし、国家や人種間の紛争に及んだ複雑なシナリオになりがちですが、ロストオーダーも公開されている情報を見る限り松野さんの作風がしっかりと反映されています。

またシミュレーションゲームの作成経験も豊富なのでシミュレーション風のロストオーダーのゲームデザインにもその経験が活かせていると考えられます。攻略のし甲斐のあるゲームになりそうです。

 

松野泰己さんのツイッター

松野さんはツイッターをやっていてファンとのコミュニケーションをよく取っています。残念ながらロストオーダーについてはサイゲームスに問い合わせして欲しいとのことなので問い合わせはしないようにしておきましょう。

開発中なので緘口令でも敷かれているのでしょう。配信間近になったらツイッターでも言及してくれると思われます!

オススメ記事

  • 表示するものががありません
  • 表示するものががありません
  • -まとめ, 話題

    執筆者:

    この記事へのコメント

    コメントを投稿する

    関連記事

    木村唯人プロデューサー「これまでのRPGとは異なっている」

    ロストオーダー(LOST ORDER)のプロデューサーであるサイゲームスの木村唯人氏のインタビューでロストオーダーについて少し言及していました。記事は、e-Sportsの展望についてで同社のシャドウバ …

    アートディレクターは吉田明彦さん!松野さんとの名コンビが復活!

    ロストオーダーのアートディレクターは、吉田明彦さんが務めています。アートディレクターは、ゲームの美術表現をもちいた演出を手がける方です。ロストオーダーの世界が視覚的に満足できるレベルで表現できるかは吉 …

    公式サイト更新で新情報が続々! 新キャラクターの公開も!

    「ロストオーダー(LOST ORDER)」の公式サイトが本日(7月14日)更新され新情報が多数掲載されました。   プロローグムービー   新しく公開されたキャラクター ▲パルム・ …

    メインの舞台となる「滅都ゴールドヘブン」の詳細が判明!

    「ロストオーダー(LOST ORDER)」のメインの舞台となる滅都ゴールドヘブンの情報が公開されていたのでまとめてみました。   ゴールドヘブンは植民都市。上層・中層・下層で分けられている …

    グラブルやシャドウバースの木村唯人さんがプロデュース

    ロストオーダーのプロデューサーの一人は、サイゲームスの木村唯人さんが務めています。ゲームのプロデューサーとは、予算の管理やスタッフの人事などを担当して、制作全体を統括する裏方のトップです。ゲームが面白 …