ロストオーダー攻略まとめ

エンジョイ勢からガチ勢まで!ロストオーダーの攻略や話題を速報でまとめています!

まとめ 話題

ディレクターの松野泰己さんは業界を代表するヒットメーカーの一人

投稿日:2016年12月26日 更新日:

ロストオーダーの開発ディレクターは、松野泰己さんが務めています。ゲームのディレクターとは、映画やアニメであれば監督であり、そのゲームの質に責任を持っている人で面白いゲームを作れるかどうかはディレクターに懸かっていると言って過言ではありません。

松野泰己さんの代表作のまとめ

松野泰己さんはスマホゲームではなく、家庭用ゲームの出身です。クエスト、スクエニ、そして、レベル5に所属していましたが現在はフリーとなっています。

代表作として、

・伝説のオウガバトル
・タクティクスオウガ
・FFタクティクス
・ベイグラントストーリー
・FF12

が挙げられます。

ゲーム好きなら誰もが聞いたことがある作品が並んでいる通り家庭用ゲームの業界であればヒットメーカーの一人です。

FFタクティクスはアプリ版も配信されているので、ロストオーダーが待ちきれない人はぜひ遊んでおきましょう。無料ではなく、買い切りのアプリですが30時間~40時間は夢中で遊べるのではと思います。

FFタクティクス(iOS)

FFタクティクス(Android)

 

松野泰己さんの作風のまとめ

英雄や神話、民族の歴史といった叙事詩的な世界観をもったゲームを作ることで有名です。シナリオはしかたなく書いていると語っている通りそれほど好きなわけではないのかもしれませんが人気が出て求めている人が多いから書かされてしまうのかもしれませんね。

西洋のファンタジーを軸とし、国家や人種間の紛争に及んだ複雑なシナリオになりがちですが、ロストオーダーも公開されている情報を見る限り松野さんの作風がしっかりと反映されています。

またシミュレーションゲームの作成経験も豊富なのでシミュレーション風のロストオーダーのゲームデザインにもその経験が活かせていると考えられます。攻略のし甲斐のあるゲームになりそうです。

 

松野泰己さんのツイッター

松野さんはツイッターをやっていてファンとのコミュニケーションをよく取っています。残念ながらロストオーダーについてはサイゲームスに問い合わせして欲しいとのことなので問い合わせはしないようにしておきましょう。

開発中なので緘口令でも敷かれているのでしょう。配信間近になったらツイッターでも言及してくれると思われます!

オススメ記事

  • 表示するものががありません
  • 表示するものががありません
  • -まとめ, 話題

    執筆者:

    この記事へのコメント

    コメントを投稿する

    関連記事

    モンストや龍が如くの坂本英城さんがロストオーダーの音楽を作曲!

    松野泰己さん、吉田明彦さんが開発メンバーなのでオウガシリーズの崎元仁さん、岩田匡治さんに音楽を期待する人が多いと思いますがロストオーダーの音楽を作曲するのはノイジークロークのノイジークロークの坂本英城 …

    【悲報】ロストオーダーの音沙汰がβテスト後まったくなし!

    サイゲームスとプラチナゲームズが共同で開発している「ロストオーダー」ですがβテスト後一年以上も音沙汰がありません。 今後のサイゲームスは、今夏に任天堂と共同で開発している「ドラガリアロスト」、アニメ化 …

    配信日はいつ? 最新の開発状況のまとめ

    ロストオーダーの配信日の予想を公開されている開発状況などからまとめてみました。   現在の開発状況は70% 【関連】 開発状況は70%! 具体的な配信時期は・・・ 1月1日に公開された開発状 …

    公式Twitterのまとめ! アプリの攻略には欠かせない~

    ロストオーダーの公式Twitterはまだ開設されていません。パズドラ以降アプリゲームと言えば公式Twitterは情報発信がどこよりも早くてアプリ攻略には欠かせませんがまだないのは不思議ですね。 &nb …

    アートディレクターは吉田明彦さん!松野さんとの名コンビが復活!

    ロストオーダーのアートディレクターは、吉田明彦さんが務めています。アートディレクターは、ゲームの美術表現をもちいた演出を手がける方です。ロストオーダーの世界が視覚的に満足できるレベルで表現できるかは吉 …