ロストオーダー攻略まとめ

エンジョイ勢からガチ勢まで!ロストオーダーの攻略や話題を速報でまとめています!

話題

ストーリーは退廃した滅都を舞台に少年少女が都を揺るがす陰謀に巻き込まれていくもの

投稿日:2016年12月22日 更新日:

 

ロストオーダーの物語は、産業革命後の19世紀の西洋文明に魔法文明が合わさったような世界で繰り広げられます。その一つの都市、繁栄と享楽を貪る滅都ゴールドヘブンが主要な舞台となります。ゴールドヘブンは、新大陸に植民地政策の一環として作られた階層型の都市で、都市内では貧富の格差や身分格差によって秩序が崩壊しているほか、植民地政策の反感から独立の機運も高まっています。

 

独立運動や混乱した政治状況の中で様々な陰謀が動き出し、孤児院出身の4人の主人公たちがその中に巻き込まれていくことになります。さらに、ゴールドヘブンでは「天翔る漆黒き十三騎士の伝説」、都の上空に13人の騎士が飛び、神に逆らうと、命を奪われるという伝承が実しやかに囁かれています。

4人の主人公たちは、自由を選ぶのか束縛を選ぶのか、戦争なのか創造なのかといったことをタイトルの通り秩序が失われたロストオーダーの世界で選ぶべく、冒険へと旅立つことになります。

オススメ記事

  • 表示するものががありません
  • 表示するものががありません
  • -話題

    執筆者:

    この記事へのコメント

    コメントを投稿する

    関連記事

    物語は会話形式! 魅力的なキャラたちの会話を楽しもう~

    「ロストオーダー(LOST ORDER)」の物語は基本的に会話形式で進むようです。「〇〇は××した」のような地の文は少なそうです。滅都ゴールドヘブンの陰謀を巡るストーリーがロストオーダーの魅力の一つで …

    公式サイト更新で新情報が続々! 新キャラクターの公開も!

    「ロストオーダー(LOST ORDER)」の公式サイトが本日(7月14日)更新され新情報が多数掲載されました。   プロローグムービー   新しく公開されたキャラクター ▲パルム・ …

    メインの舞台となる「滅都ゴールドヘブン」の詳細が判明!

    「ロストオーダー(LOST ORDER)」のメインの舞台となる滅都ゴールドヘブンの情報が公開されていたのでまとめてみました。   ゴールドヘブンは植民都市。上層・中層・下層で分けられている …

    開発しているプラチナゲームズは世界中の有名ゲームメーカーとタッグを組むスゴイ会社!

    ロストオーダー(LOST ORDER)を運営する会社はサイゲームスですが実際に開発しているプラチナゲームズになります。 サイゲームスはグラブルやシャドバのヒットでスマホのアプリゲームで遊んでいる人にも …

    モンストや龍が如くの坂本英城さんがロストオーダーの音楽を作曲!

    松野泰己さん、吉田明彦さんが開発メンバーなのでオウガシリーズの崎元仁さん、岩田匡治さんに音楽を期待する人が多いと思いますがロストオーダーの音楽を作曲するのはノイジークロークのノイジークロークの坂本英城 …